しぞう

しぞう
I
しぞう【四蔵】
〔仏〕 四種の仏典。 経蔵・律蔵・論蔵の三蔵に呪蔵または雑蔵を加える。
三蔵
II
しぞう【死蔵】
活用しないで, 無駄にしまっておくこと。

「書物を~する」

III
しぞう【祗承】
奈良・平安時代, 地方下向の勅使の接待に当たった役。
IV
しぞう【私蔵】
個人が所蔵すること。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”